首に起こる症状・
首の疾患で起こる症状
- 首が痛い
- 首こりがある
- 首こりだけではなく肩こりも伴って辛い
- 首が回せない
- 寝違えてしまい首を少しでも動かすと痛い
- 手がしびれている
- めまいや吐き気、耳鳴りを伴う脚がこわばる、
歩きにくい - 首から肩、背中の広範囲に痛みが生じている
- むち打ちの症状が改善されない
など
首の痛みがある場合の
主な疾患
首や肩のこり
首や肩は、重い頭や腕を支える役目を担っています。常日頃から大きな負荷がかかり続けているため、首こりや肩こりを引き起こしてしまうのです。
たくさんの筋肉が関わる部位ですので、原因は多岐にわたります。中でも、首や肩、背中にかけて広がっている「僧帽筋」によって、症状が現れていることが多いとされています。
症状
- 首から肩、背中にかけての広範囲に、痛みや張り感、動かしにくさを生じる
- 重症化すると吐き気や頭痛などを伴う
むち打ち症(頚椎捻挫)
突然、強い衝撃を受けることで首が鞭のようにしなって、捻挫を起こしてしまう状態です。交通事故で多くみられるものですが、スポーツ時に発症することもあります。
頚椎の骨や筋肉などの組織が衝撃で傷つくため、痛みが起こります。また、周辺の神経が圧迫されることによって、手のしびれなどを伴うこともあります。また、めまいや耳鳴り、吐き気を併発するケースもあります。
症状
頚椎症
背骨の間にある「椎間板」は、クッションのような役目を担っています。その椎間板や頚椎そのものが老化に伴って変形などを起こしてしまうと、脊髄や神経根が圧迫され、痛みなどを引き起こします。
神経の本幹である脊髄を圧迫する「頚椎症性脊髄症」と、脊髄から分かれた神経の根元を圧迫する「頚椎症性神経根症」の2種類に分類できます。
頚椎症性脊髄症
頚椎症により、神経の本幹である脊髄が圧迫された病態です。
ボタンのはめ外し、お箸の使用、字を書くことなどが不器用になったり、歩行で脚がもつれるような感じや階段で手すりを持つようになったりという症状が出ます。手足のしびれも出てきます。
比較的若年の方であれば、かけ足やケンケンをしにくくなるなどの軽度の症状を自覚できますが、高齢者では気づくのが遅れる場合があります。
頚椎症性神経根症
頚椎症により、脊髄から分かれた神経の根元が圧迫された病態です。
中年~高齢の人で肩~腕の痛みが生じます。腕や手指のシビレが出ることも多く、痛みは軽いものから耐えられないような痛みまで程度はそれぞれです。
一般に頚椎を後ろへそらせると痛みが強くなりますので、上方を見ることや、うがいをすることが不自由になります。
上肢の筋力低下や感覚の障害が生じることも少なくありません。
頚椎椎間板ヘルニア
首にある椎間板が何らかの原因で壊れ、外に飛び出てしまう状態です。周囲の神経が圧迫されることによって、痛みやしびれが起こります。脊髄の圧迫が起きる脊髄症と、神経根の圧迫が起きる神経根症では、症状がそれぞれ違います。
脊髄症で起こる主な症状
- 手のしびれや動かしにくさ
- 脚のもつれやこわばり
- ボタンの着脱、階段の昇り降りなどの動作が
難しくなる
神経根症で起こる主な症状
- 手指や首の後ろ、首から肩にかけて痛みやしびれが起こる(ほとんどの場合、身体の片側に症状が起こります)